先日購入した冷蔵庫と洗濯機が届きました🚚
両方とも壊れたわけではないのですが、12年くらい使っている事もあり、買替をしたのです。
冷蔵庫を使ってみた感想。
・引き出しの取っ手が、凹んでいるタイプで、汚れが溜まりそうだなと思った💦
・チルド室が、両方の扉を開けないと引き出せないと気づく💦
・一時避難していたマグネットを戻そうとしたら、冷蔵庫の表面に磁石がくっつかなかった💦
・準冷凍室の高さが低く、食パン1斤がそのまま入らなかった💦
・・・想定外が結構ありました(笑)
まぁ多分、使っているうちにこんなもんでしょと慣れるはず・・と思うことにする🙄
ドラム式洗濯機を使ってみた感想
これにつきる。
楽チン極まりない!
今回初めて縦型からドラム式に変えました。
思い返すこと12年前。
ドラム式を買ったのに、搬入当日、幅が広すぎて浴室の扉をくぐり抜けられませんでした😅
仕方なく、10万も安い縦型洗濯機へ変更。
縦型でも、乾燥機能がついていたので、乾燥までしてみたら最後・・・
タオルがぼっろぼろに…😑
ひもがあらゆるところがら出てきて、タオルが雑巾以下となりました。
それ以来、乾燥とは無縁で。
今回のドラム式!
洗濯物、、ふっわふわ😇
2時間半で乾燥までやってくれる。
匂いも変な匂いはしない。
楽チン。
・・・埃は溜まるけれども。
まぁ夜は、洗濯の量が多いから、手で干すけど、朝は、寝間着とタオルがほとんどだから、くしゃくしゃでもどうってことない!
べつに、くしゃくしゃでもなかったけれど。
実は、数ヶ月前から、勤務時間を朝30分早めたので、朝の洗濯がギリギリだったんです。
これなら、回せばおしまい!
夕方帰ってきたら、取り出してカゴに入れておいて、そこから使う!
畳みもせず!
これはいい!
約23万という結構なお金がかかりましたが、ドラム式洗濯機は買ってよかったです。