可もなく不可もない日々の暮らし

2女児(中1·小3)の母。40代。可もなく不可もない日々の暮らしを綴る雑記ブログ。娘の学校、習い事、勉強、お金のことなどを気ままに書いています。

投資信託の残高を確認してみる

 

日経平均が3万円台になったというニュースを見たので、

投資信託の残高の確認をしてみました。

 

 

普段は、、ほぼ、ほったらかし。

自動的に積立しているのみ。

 

 

投資信託を購入し始めたのは、ちょうど1年前くらい。

 

楽天証券やジュニアNISAは、

今年に入ってから手続きをしたので、

まだまだ残高は少ないです。

 

 

ずっと定期預金にしていたのを、投資信託へ切り替えています。

 

 

私・・・ロボアドバイザーに月10万

    SBI証券の投信に月10万

    楽天証券の投信に月5万

夫・・・楽天証券の投信に月5万

長女・・SBI証券のジュニアNISAに月6.6万

次女・・SBI証券のジュニアNISAに月6.6万

 

 

 

さて、投資信託の残高はどうなっているのかというと・・・

 

 

 

ロボアドバイザー

f:id:KOKORO625225:20210908172446j:plain

 

SBI証券(私)

f:id:KOKORO625225:20210908172632j:plain

 

SBI証券(長女)

f:id:KOKORO625225:20210908175010j:plain

 

SBI証券(次女)

f:id:KOKORO625225:20210908175037j:plain

 

楽天証券(私)f:id:KOKORO625225:20210908175334j:plain

 

 確定拠出年金(私)f:id:KOKORO625225:20210908182558j:plain

 

夫の楽天証券確定拠出年金の残高は不明ですが、、

この1年くらいで、100万近く増えているかも???

 

 

この投資銘柄が正解なのかは分かりませんし、

たまたま相場がよかっただけなのかもしれませんが、

世帯金融資産の半分くらいになるまで、投資信託

長期・分散・積立していければと思っています。

 

f:id:KOKORO625225:20210908190739p:plain

 

 

 

中3姪っ子、商業高校から内々定

中学3年生の姪っ子。

 

今年、受験生です。

 

彼女、とあるスポーツが強いんです。

 

小学生の頃は、全国大会で入賞しており、先日は、高校生と一緒の4県での地区大会では、準々決勝で敗退したそうです。

 

今は、コロナで行けないそうですが、北海道から沖縄県まで、全国に遠征へ行っていました。

 

海外にも行ったことがあります…。

 

 

そんな彼女、地元の商業高校から内々定の話を頂いているようです。

 

ですが、勉強もまぁまぁできるようで、普通校を受験するか、商業高校へ進むのか迷っているそう。

 

商業高校へ行けば、強い友達と練習ができる。

 

でも、普通校に強い友達がいるかは、分からない。

 

 

私も、小3から高3まで同じように、スポーツをしていたのですが、中学生の時点で、スポーツで、さほど成績を残せず、普通科へ進学しました。

 

そして、大学も受験で合格できたのですが、

 

 

高校受験でスポーツを選択して、商業高校へ進んだ人が、

推薦で私と同じ大学に入学したり、国公立の大学に推薦で進学した時は、

ゴールは同じだったのか…👀と思いました。

 

 

私は、高校は普通科に行ったわけですが、強い同級生はいなかったものの、同じように小さい頃から練習してきた先輩はいました。

 

私の場合は、適当に練習をしていたので、姪っ子のレベルとは程遠いのですが。

 

 

 

どちらを選択するのがいいのか、分かりませんが、、

 

 

羨ましい😭

 

 

うちの娘も何か秀でるものがあるといいのですが・・・。

 

 

といっても、私は特に何も持ち合わせていませんがね。。。

f:id:KOKORO625225:20210829201631p:plain

 

 

 

 

小5長女 チャレンジ実力テストの結果

チャレンジの夏の実力診断テストの結果が還元されました。

 

 

学校のテストはまぁまぁの点数を取ってくるのですが、実力は・・・

 

 

f:id:KOKORO625225:20210828212614j:plain

 

 

f:id:KOKORO625225:20210828212626j:plain

 

 

・・・・中の下かぁぁ💦

 

 

 

ECC以外の塾には行っておらず、チャレンジのみですが、ちゃんとこなしていたので、心配はしておりませんでしたが、どうやら基礎はできるけれど、応用はできないようです。

 

 

しかも、今回の結果から、

狙えるであろう高校の範囲が示されていました👀

 

 

f:id:KOKORO625225:20210828211258j:plain

 

 

こちらに引っ越しをしてきてから、自宅近くの高校へ進学して欲しいと思っているんですが、このままだと無理のようです😔

 

 

どうしたものか。

 

 

中学受験はしないから、急ぎはしないけれど、塾に通わせるべきか

 

 

 というか、本人がのほほ~んとしていて、もっと上に行きたいとか思っていないんだろうなぁという印象。

 

 

中学校へ行って、自分のクラス順位や偏差値を知ったら変わるんだろうか?

 

 

 我が子に期待しすぎなのか?

 

 

これから伸びていくものなのか?

 

 

チャレンジから他のに変えてみようか。。。

 

 

どうしたものか。。。

 

ピアノの発表会 上手に弾けなかった・・・

本日、ピアノの発表会に行ってきました。

 


数日前に、我が県にも、緊急事態宣言が出ましたが、会場が使えるとのことで、無事開催されました。

 

 

成長を感じることができ、開催してくれた事に感謝しています✨

 

 

ただ・・・満足のいく演奏ではなかったです😭

 

 

次女 小1


ソロは、練習していないのがよく分かってしまう演奏でした😔

本人は、「まぁまぁ出来た。」との評価でしたが😓

 

2人でのアンサンブルは、お友達に迷惑をかけなくてよかった💦というのが感想。

 

 

長女 小5

 

ソロは、音を間違えたり、弾き直してしまったりと、練習ではきちんと弾けていたのに、発表会では弾けず、とっても残念な印象😓


緊張で手汗をかいてしまい、手が滑ったとのこと💧


一方、6人のアンサンブルは、かっこよかったです。

緊張もせず、楽しかったそう。

 

 

なんだか、、


発表会で、緊張して実力が出せない気持ちは分かるけれど、これから、受験とかの大事な時に、実力が発揮できないかもしれないのは、ちょっとねぇ😔

 

 

さて、どうしたものか。

 


今日の発表会の失敗を踏まえて、

場数を踏む事が大事なのでは?と思い、


長女に、1ヶ月に1回とか、人前でピアノを弾く練習をしようかと提案。

可愛い服を買ってあげるから!と。

 

 

先日、ストリートピアノに、練習がてら弾きに連れて行ったのですが、人がいるからと弾くのを渋り、人が誰もいなくなってから弾くという有り様でした。

 


さて、改善できるだろうか。

 

f:id:KOKORO625225:20210828200611j:plain

 

次女小1からタブレットを取り上げる

次女小1、タブレットYouTubeを見るのが日課になってしまっていました。

 


もちろん、平日は毎日学童に行っているので、YouTubeが見られるのは、朝と夜と休日。

 


でも、、

 


朝起きたらYouTube

ごはんを食べている時もYouTube

夜も隙あらばYouTube

 


ピアノの練習もろくにせず。

 


そして、、

なんだか怒りっぽい。

 

 

これは、・・・依存症の一歩手前では?と思い、

思いきってタブレットを取り上げてしまいました。

 

 


約束を守れないほどに、YouTubeを見たり、ゲームをしてしまうから😑

 

 

 

特に、あつ森逃走中とやらを一生懸命に見ていました。

 


タブレットを取り上げて1週間。


最初の3日間は、「タブレットを充電して!」と機嫌が悪かったのですが、


もう言わなくなり、


他の遊びをし始めました。

 

 

今では、あまり遊んでいなかったマグフォーマーをやると言ったり、

シルバニアファミリーを出してきたり、

工作をしてお店やさんごっこの準備をしたり。

 


ピアノは…あんまり練習していないけれど💦

 


でも、取り上げてよかったと思います。

 手遅れになる前でよかった・・・。

 

 

多少はいいと思うんですけど、歯止めがきかず。。。

 

 


あとは、ピアノの練習を素直にしてくれればいいんですけどね。

 

f:id:KOKORO625225:20210827194835p:plain

来年は子供会副会長・・・

先日、来年の子供会の役員決めがありました。


私には、副会長の役が回ってきました。

 


私の地域の役は、会長、副会長、会計、PTA常任、PTA役員候補の5名の選出。

 


長女の学年、6人しかおらず、1人は下の子の役が免除されており、残りの5人全員に役が回ってきました。

 


コロナでいろいろな行事が中止になっており、以前よりは楽だと思いますが、仕事が増える事には変わりなし。

 

 

一番面倒なのは、ファミリー運動会とお祭り行事でしょうか。

 


ファミリー運動会は本当に、苦手。


毎年1年生の親がリレーに出場するのが恒例なんですけど、今年は中止になってよかった!

危うく大勢の前で転んでしまうという醜態を晒すところでした(笑)

 

 

お祭りは、2日間もあるから、せめて1日にして欲しい。

毎年、神輿が家の前を通過する時刻のお知らせがありますが、そのお知らせは、子供会で作っているとのこと。


御輿を担いで、町を練り歩いて、寄付を頂きますが、昔から住んでいる人が出すくらいで、まぁー若い世帯なんぞ、鈴をならしても出てこない💦

 

 


面倒な事は、無くせばいい!

と思いますが、町内会のお爺様方が、伝統を継承しないといけないとかなんとか。


町内会の方から、「無くすのなら総会で発言してください。」と言われたらしい😑



子供会の役員だけならまだしも、

 

私、学校の方でも、今まで役員をせずにきてしまいまして、、、子供会に加えて、学校の役員にもなってしまったらどうしよう!!!

 

6年生の役員は大変らしく、昨年は、過去に役員をしてこなかった人で、あみだくじで決めたそうで。。。

 

 

・・・学校の役員を引き当てない事を祈る。

 

f:id:KOKORO625225:20210826190553p:plain

 

次女小1ピアノの練習を嫌がる

ピアノの発表会まで、あと10日。

 

なのに、、

 

次女小1、ここ1か月くらいの練習が、

 

発表会の曲を1回弾くだけになっております。

 

しかも毎日練習しないんです。

 

 

次女、普段から、あまりいう事を聞きません。

頑固で、気が強い。

 

 

私が、ピアノの練習をするように言い過ぎて、ついに、、、

 

ママきらい ママきらい ママきらい ママきらい・・・と

 

紙に書いて渡しに来ました。

 

 

・・・😑

 

 

「そんなに嫌なら、ピアノやめようか?」言うと、

 

「辞めたくない。」と言います。

 

 

「なんで練習しないの?」と聞くと、

 

「簡単だから。」

 

だそうで。

 

 

生意気ー。

 

来年は超難しい曲を先生にお願いしよう。。。

 

 

発表会でステージに出ていく時に、

読み上げるメッセージを考えなきゃならんかったのですが、

 

ほぼ練習していない次女に対して、頑張って練習しました!なんて書けず・・・。

 

悩みましたね(笑)

 

 

結局、正直に、

 

「すぐに発表会の曲が弾けるようになったけれど、飽きるのも早くて練習しない日が続きましたが、今日は、頑張って最後まで弾いて欲しいと思います。」

 

と書いて先生に渡してきました。

 

 

親として、毎回、発表会で長女の演奏を聴く時に、持っているスマホの手が震えるくらい緊張するんですけど、次女は長女とは違う緊張感があります。

 

なんか、練習していないのバレバレな演奏になりそうです。

 

 

まぁなんとなく、次女にはピアノが向いていないんだろうな・・

と気づいてはいるんですけどね。

f:id:KOKORO625225:20210818182440p:plain

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ