可もなく不可もない日々の暮らし

2女児(中1·小3)の母。40代。可もなく不可もない日々の暮らしを綴る雑記ブログ。娘の学校、習い事、勉強、お金のことなどを気ままに書いています。

通学班のお母さんからの注意

 

次女小4の事で、、、

通学班の班長さんのお母さんから、

注意受けまして😨

 

 

「〇〇ちゃんが、言う事を聞いてくれなくて困っています。帰りも、走り回ったり他の子のランドセルを叩いたり、大変なので注意してください。」

 

と、LINEが送られてきました。

 

 

次女は、

小学4年生の女の子のはずなんですけど…

低学年の男の子みたいな事してますね?😑

 

 

…次女は、性格がはっきりしているから、

トラブルはいつか起こすんじゃないかと思っていたんですけど、

ここずっと平穏だったので、油断していました…💧

 

 

事情聴取してみると…。

 

 

注意①言うことを聞かない

「帰る時に、友達との話に夢中になって、前に詰めてって言われて詰めるけど、また話に夢中になっちゃう」と。

 

注意②走り回る

見たことがありますね😓追いかけっこみたいに帰って来るのを。

走り回ってはいないと思うんですけどね?

 

注意③ランドセルを叩く

「前の子が進まなかったから叩いた。」と。

しかも1つ下の男の子に…。

1回だけではない感じです💧

 

 

やめてくれー😨😨😨

 

 

お願いだから、、、

みんなの迷惑にならないように、

お友達に危害を与えず、安全に登下校しておくれ🥹🥹🥹

 

もう4年生なんだから。。。

 

プライバシーポリシー お問い合わせ